2025/09/29 13:33

『秩序ある布が成りたがっているカタチ』展

開催日時:
2025年10月10日(金)-12日(日)/11:00-16:00

会場:
金沢ビル二階 住処(盛岡市)

✴︎

ただ一本の糸が…
その糸で織り上げられた秩序ある布が…
成りたがっているカタチ。

衣裳作家 いつかいち よしこのカタチ“衣”
繊維造形作家 保坂剛志のカタチ“小さな彫刻”
それを身に纏うことでうまれる表現。

それが『水と光と音✴︎衣類』です。

どうぞ袖に腕を通していただけましたら幸いです。

✴︎

ここでいう『秩序ある布』とはどういうことなのでしょう。
脈々と、人の生活に寄り添ってきた布。その過程には自然界や人の営みの中の、目には見えない調和的な規則性があるようにおもうのです。
そんな『秩序』を内包して今、わたしの目の前に存在する布が『どんなカタチになりたがっているのか』をわたしはバランスするだけでいい。
そのことによって自然に調和した“衣”がうまれるのではないだろうか。
そんな実験的お仕立てをしてみることが、このタイトルで表現されています。

このような“衣”と、保坂が糸と布でつくる自然の姿を擬(なぞら)えるように板書する“小さな彫刻”をさらにバランスする。

最終的には実際に、それと調和する方々に身に纏っていただくことで完成するクリエーション。

それが今、現在の『水と光と音✴︎衣類』だとおもうのです。

いつかいちよしこ

最新情報やお問い合わせはこちらから
⚫︎工房蟻. Instagram

⚫︎工房蟻.公式LINE